30代OLのアサ子が、銀座にある「RiDEALパーソナルトレーニングスタジオ」に通って20代のベスト体型(よりももっと良く)になるためのチャレンジを記録するブログです。
食事苦戦中ですが、トレーニング3回目の記録です。
リデアルさんでは、その日の体調に合わせて「コンディショニング➕トレーニング」や、「トレーニングのみ」など、相談しながら行えるのがありがたいです。
翌日くらいから、すっごく忙しくなり食事がまだまだ不規則になるのはわかっていたのでしっかり目にしようと思っていました。
初のトレーニングガッツリです。
まずは連日の❌と食べすぎのフィードバックから。
曽根田トレーナーの「昨日、マフィン食べてるじゃないですか!糖質オンリーですよ笑」なんてダメ出しなんかもありつつ。
を解消するために…
「ハード目にお願いします!」
まずは体重や体組成をチェック。
今日は熊田トレーナーが担当してくださいましたー。
体の柔らかさや、可動域に問題がないかもチェック。痛みがないかを聞いてくれます。
早速スタート!
タオル必須でした。
有酸素運動とかで汗をかくのはイメージ湧きますが、筋トレも汗だくなんですね。
45分間腹筋運動、スクワット、背筋のトレーニングをみっちりやりました。
ガッツリメニュー
こんな感じ↓
いつもの10キロダンベル付きスクワットの前にフォーム確認。
面白かったのが、滑る靴下?みたいなのをシューズに履いて滑らせる。
見た目簡単そうでしたが結構きついです。
えーっと、立ち上がるの?戻れない…
あんまりにもタテ開脚しそうなのでバランス取るのも大変!
背中のトレーニング
肩が上がらないように(ダメな例そのもの🙅♂️)
補助してもらってなんとか動かせる。
1回目とかは普通に動かせますが、10回3セット目は自分の手じゃないみたいに疲れてうごかせません。
何故か手の甲がビリビリする
このあとダンベル軽くしてもらいました笑
ダンベルって持ったことあまりなかったかも!
腹筋
バイシクルクランチ、まったく近づけてませーん
意外と他の運動で腹筋使っていたのかな?
いや、腹筋使えてないだけか?
後日家でもやってみたのですがもう少し、近づけました。ホッ
ハード目45分間終わったらスッキリした!
すんごい疲れましたが、スッキリ、気分爽快になれました。運動すると、調子がよくなるってこういうことなんだろうなぁ、と体感できたのでした。
熊田トレーナーありがとうございました。
明日から仕事忙しくなるけど、なんだか気分が晴れました!
食事に気をつけねば…